3月 27th, 2019
東京は既に桜の名所と言われる処は桜が満開に近い状態となってきています。
既に今週末から花見を予定している人も大勢いらっしゃる事だと思います。
天気も少し気になりますが。
そして今週の金曜日の夕方には「花見」と称する飲み会が本当かどうかという浮気調査の依頼が2件ほど入っています。
1件が奥様からの依頼でもう1件がご主人からの依頼です。
浮気する配偶者はいろいろと理由をつけて浮気を繰り返しています。
花見もこの時期もっともらしい理由になるのかもしれません。
実際に仲間内と「花見」をするのかもしれませんがその後の行動はわかりませんし実際に花見をしないかもしれません。
昨年もこの時期に同じような浮気調査をした経験があり、その際には花見に行くこともなく、ホテルに直行していました。
この2件がどのような結果になるか、判りませんがやはりパートナーの行動が普段からおかしいと思っているから浮気調査を依頼されるので殆どある程度の結果や浮気の証拠が捕らえられています。
この結果は大筋で来週にでも御報告致しますが浮気カップルも手を変え、品を変えて浮気をしているのだと感心してしまいます。
しかし、配偶者も馬鹿ではありませんからけっこう読まれているのですよ。
せっかく桜も満開で夜桜見物には最高な時期かもしれませんが花見をのんびりする暇もないのかもしれませんね。
浮気カップルにとっては。
Tags: 浮気, 理由, 花見
Posted in 探偵ブログ, 浮気調査 | No Comments »
3月 23rd, 2019
小学生、中学生そして高校生の子供を持つ親御さんにとっていろいろと子供の日常を観察するには大事な春休みが近づいています。
いや、既に春休みになっている学校も多いかと思います。
一般的な子供たちにとっては宿題も殆ど無いこの春休みは楽しい休みの期間でもあり、また進学、進級する事への旨が膨らみ、期待感の増す時期でもあります。
しかし、子供たちの中にはその期待感や楽しい休み期間を心から楽しいと思えない子供たちも存在するのです。
結果的に家出や自ら命を絶つ子供もいるのです。
いじめ、友人関係、学業などに悩み続けている子供たちです。
学校へもう行きたくない、進学した学校への不安などが増幅し家出や自殺を考えてしまうのだそうです。
確かに昨今、子供たちの交友関係もかなり希薄になっていると聞きます。
子供同士で解決できることが少なくなってきているようなのです。
そんな時に手をさしのべることができるのは両親や兄弟しかいないのです。
もし貴方のお子様に不審、不安な言動が認められるようでしたら探偵に損団されてみては如何ですか?
子供の素行調査は勿論のこと、いじめに対する調査も当探偵事務所では実施しております。
子供の行動を把握することで今の心の叫びが聞こえてくることも多々あるのです。
この春休みはある意味、子供の日常を知るよい期間でもあります。
両親の共働きが増えている現代ではなかなか子供の日常を知ることはできません。
もし少しでもお子様の言動に不安を感じていらっしゃれば探偵事務所にご相談されることをお勧めします。
Tags: いじめ, 子供, 春休み, 自殺
Posted in 探偵の仕事, 探偵ブログ | No Comments »
3月 22nd, 2019
日付が変わるという深夜に行われたイチロー選手の引退会見。
見てしまった為に正直、寝不足である。
自分は長島選手で育った世代で長島選手の引退の後は野球そのものに昔ほどの情熱は余り感じていなかった。
せいぜい長島監督の最初の時期、いわゆる90番の時代位まであった。
ところがイチロー選手の出現により、プロ野球を見る機会も増えていったように思う。
そして特に印象が深かったのが世界大会での韓国戦での延長10回に打ったセンター前ヒットである。
ここぞ、という時に打ってくれたあのヒットには感激をしてしまった。
長島選手の再来とまで感じてしまったのである。
それからはにわかファンとしてイチロー選手が気になってしまっていた。
昨夜の試合で正直、感動してしまっている自分がテレビの前にはいた。
年齢から言えば役20歳近く年下である彼の試合、そして引退会見、テレビで見てしまっていた。
記者会見も彼らしいと言うか一言一言に彼の暖かい人間性がとても出ていたと思う。
年齢からか涙もろくなっている自分もいた。
平成という元号が終わる今年、平成が生んだ日本を代表する世界に誇れる大選手が引退してしまった。
イチロー選手、お疲れ様でした。
そして今まで感動と勇気をありがとうと賞賛したい。
Tags: イチロー, 引退, 感謝
Posted in 探偵ブログ, 時事ニュース | No Comments »
3月 21st, 2019
本日は「春分の日」
いわゆる春のお彼岸のお中日である。
自分の家は浄土真宗で父方、母方ともに文京区内のお寺を菩提寺としているがせいぜいお盆とお彼岸に墓参りに行く程度の信仰心である。
現代ではむしろこの程度の信仰心でも熱心なのかもしれないが子供の頃からの慣習で今でもそれを引きずっている。
そんな自分ではあるが妻と共に午前中に墓参りを済ませてから打ち合わせのために外出。
しかし、昔の人はよく言ったもので「暑さ寒さも彼岸まで」が的中している。
春らしく、もう昼間は薄手のコートも必要無くなってきているのだが朝晩はまだ肌寒く、コートが手放せない。
今回のご相談も妻の不倫調査である。
それにしても不倫している妻の多い事、昭和を30年以上も知る私には未だにそんな現代の妻たちの行動には驚かされてしまうのだが不倫した経験のある女性は4人に1人と言われる時代。
知らぬは間抜けな亭主だけと・・・・・・妻たちの囁く声が聞こえてきそうである。
将来、そんな妻と一緒のお墓に入るのも・・・・・・・熟年離婚、今後も増加しそうである。
Tags: お彼岸, 墓参り, 妻の不倫
Posted in 不倫, 探偵の思考, 探偵ブログ | No Comments »
3月 19th, 2019
ゴマキこと元モーニング娘メンバーの後藤真希が不倫を認めて自ら告白したことが話題となっている。
しかも不倫現場があの「アパホテル」である。
それ以外にも普通のラブホテルもあったと言うがそれにしても「アパホテル」は人気がある。
人気男性俳優の「アパホテル不倫」の話題もまだ消えておらず、バライティー番組ではしばしばこの俳優が出演するとその話題を振られているのをよく見掛ける。
実は探偵が実施する浮気、不倫調査での舞台が「アパホテル」というケースが多くなっている。
昼間の時間帯、デーユースとして利用するのであるがラブホテルと違い、このホテルを利用したとしても浮気の証拠には厳しい。
確かにビジネスホテルやシティーホテルでの短時間の密会は浮気の証拠としては弱く、言い訳が通ってしまう可能性も高い。
ゴマキの不倫問題は夫が許してくれてこのまま夫婦関係は継続するとの報道であるがなかなか良くできた夫である。
しかし、実際、これからが問題なのかもしれない。
まっ夫婦の関係は他人には計り知れないがそんなに割り切れる夫が存在するのか甚だ疑問ではあるのだが・・・・。
Tags: アパホテル, ゴマキ, 不倫, 後藤真希
Posted in 不倫調査, 探偵ブログ, 時事ニュース | No Comments »
3月 7th, 2019
個人事業主の方を始め、確定申告は終わりましたか?
今年もアッという間に3月に入り、年度末の月となり、何かと忙しい人もいらっしゃるのではないですか?
よく行くコンビニや飲食店、喫茶店などでは顔見知りのアルバイト学生たちも卒業式を終え、アルバイトを終え、辞めた人が多く、世間的にも寂しくなりますね。
顔を見知っていると自分が行くだけでオーダーも聞かず、サッとアメリカンコーヒーをブラックで提供してくれた学生アルバイトの人もいなくなってしまい、新しいアルバイトの人には最初からきちんとオーダーしなくてはならなくなりました。
コンビニでも何かと世間話をしていたアルバイト学生もいつのまにかいなくなってしまい、店長さんに話を聞くと新社会人になった為に退職したとの事、せめて「いろいろとありがとう。頑張って」の一言位言いたかったのだが・・・・・・・・。
アルバイト学生たちにしてみれば顔を見知った常連客の1人であって友人でもなんでもない。
相手にしてみれば挨拶をする必要も無いのかもしれないが退職する1ヶ月位前にはお店に言っているのだから何度か顔を合わせた時にでも2月末までとか3月○日で退職しますとか言って欲しかった。
そんなお客の身勝手なわがままなのかもしれませんがどこでどのような繋がりがあるかもしれません。
特に探偵という特殊な仕事をしていると様々な人との繋がりを大事に感じてしまいます。
ある意味、3月という月は別れの月でもあり、この年となってもセンチメンタルになってしまう月であるのかもしれない。
Tags: 別れ, 探偵, 3月
Posted in 探偵の生活, 探偵ブログ | No Comments »