探偵事務所や探偵という職業には、資格や明確な決まりはありません。探偵になるためには何かの資格に合格しなければならないわけでもなく、定められた研修を受けことを義務付けられているわけでもありません。
ただ、探偵事務所や探偵が所在する所轄の警察署や公安委員会に届け出をして、審査が通れば探偵になれてしまいます。
そのため、探偵事務所や探偵によって、その調査能力が大きく異なるため、調査を依頼する側の期待に応えられる力が探偵に備わっているかどうかの見極めが重要だといえます。
いっぽうで、依頼者側も探偵事務所や探偵について、あらかじめ詳しい情報を持ち合わせている人はほとんどいません。いったい何を基準に探偵を選べばよいのかわからない人が多いのはないでしょうか。
そこで、探偵事務所や探偵を選ぶ際のポイントについて解説いたします。問い合わせをする前にホームページなどでチェックできること、そして問い合わせ時に確認したい点を中心にご紹介いたします。
探偵事務所や探偵を選ぶ際のチェックポイント・・・ホームページでここをチェック!
1. 設立年月日の確認
まずは、探偵事務所や探偵の設立年月日を確認してみましょう。調査の実績が多い探偵事務所は、一般的にノウハウを備えていると考えられます。実績を積むには設立年月日から年数が経っているかどうかが、一つの判断材料となります。
探偵事務所の設立後の年数が長ければ、それだけの実績と経験があると考えてよいでしょう。
平成19年6月1日に、「探偵業の業務の適正化に関する法律」が施行されました。これにより、探偵事務所や探偵の不適切業者の数はかなり減りました。したがって、平成19年6月1日よりも、設立年月日が前の探偵事務所や探偵は、当時から「探偵業の業務の適正化に関する法律」に適合した内容で遂行していたと考えられ、信頼できる探偵事務所かどうかの基準にしてもよいでしょう。
2. 探偵事務所や探偵の所在地や代表者氏名の記載
探偵事務所や探偵の所在地や、代表者氏名が明確になっているかについても、必ず確認しておきましょう。探偵事務所の住所が具体的に記載されているか、実際に存在する住所であるかどうかを確認することが重要です。特に、探偵事務所の所在地が自宅や郵便局の私書箱ではなく、正式なオフィスであることを確認することが信頼性を判断する一つの指標となります。また、代表者の氏名や経歴も明確に公表されているかどうかを確認しましょう。代表者の情報が不明確な場合、信頼性に欠ける可能性があるため注意が必要です。
電話番号やメールアドレスのみが表記されている探偵事務所や探偵は、ネット上だけで存在している架空の探偵事務所や探偵である可能性があります。このような場合、実際に調査を依頼しても適切な対応を受けられない可能性が高いため、慎重に対処することが求められます。詐欺のサイトである可能性も否定できないため、充分に注意することが重要です。信頼できる探偵事務所を選ぶためには、所在地や代表者の情報が正確に記載されているかどうかを必ず確認し、不明確な点がある場合は直接問い合わせて確認することが推奨されます。
さらに、インターネット上での口コミや評判も参考にすることで、信頼性を確認する手助けとなります。実際にその探偵事務所を利用した人々の意見をチェックすることで、より信頼性の高い情報を得ることができるでしょう。しかし、インターネット上の情報も全てが正確であるとは限らないため、複数の情報源を確認することが重要です。
3. 探偵業の届出番号の記載
探偵業を営むためには、警察への届出が義務付けられています。これは、探偵業を適正に運営するための重要な規制であり、信頼性を判断するための一つの指標となります。警察に届け出ると、各地域の公安委員会から届出番号が与えられますので、探偵事務所や探偵のホームページにこの探偵業の届出番号がしっかりと明記されているかを確認することが重要です。この番号は、探偵事務所が正式に認可されたものであることを示す証拠であり、利用者に対して一定の信頼性を提供します。
探偵業の届出番号が記載されていない場合は、違法営業に値する可能性が高いです。そのような場合、詐欺サイトの可能性も否定できないため、充分に注意することが必要です。また、届出番号が記載されていたとしても、それが正しい番号であるかどうかを確認することが大切です。正しい番号かどうかを確認する方法としては、探偵事務所や探偵所在地の管轄警察署に問い合わせをすることが挙げられます。警察に問い合わせることで、その探偵事務所が実際に届出を行っているかどうか、届出番号が正確かどうかを確認することができます。
さらに、探偵業の届出番号が公式ウェブサイトやパンフレットに掲載されているだけでなく、その番号が最新であることも確認しましょう。届出番号は、事務所が移転したり、代表者が変更になったりした場合に更新されることがあるため、最新の情報であることを確認することが必要です。また、探偵事務所の信頼性をさらに高めるために、届出番号だけでなく、所属する業界団体や取得している認証なども併せて確認することが推奨されます。これにより、探偵事務所が適切な基準に従って運営されているかどうかを判断する材料となります。
このように、探偵事務所や探偵の信頼性を確認するためには、警察への届出とその届出番号の確認が不可欠です。しっかりとした確認を行うことで、安心して依頼することができる探偵事務所を見つけることができます。
4. 行政処分を受けていないかどうか
探偵業には、法律に従って探偵業を営むことが義務付けられており、法律に違反した場合は、営業停止命令や営業廃止命令などの厳しい行政処分を受けることになります。探偵事務所がこのような行政処分を受ける理由としては、適切な届出を行っていなかった場合や、違法な調査方法を使用した場合、または顧客の個人情報を不適切に扱った場合などが挙げられます。これらの処分は、探偵業界の信頼性を維持し、利用者の安全とプライバシーを保護するために非常に重要です。
過去に行政処分を受けたことがあるかどうかは、探偵事務所や探偵が所在する都道府県の警察のホームページなどで公表されています。この情報は公開情報としてアクセスできるため、依頼を検討している探偵事務所について調査する際に確認することが推奨されます。警察のホームページでは、行政処分を受けた探偵事務所の名前や処分内容、処分の理由などが詳細に記載されています。これにより、利用者は過去にどのような問題があったのかを具体的に把握することができます。
もし行政処分を受けたことのある探偵事務所や探偵である場合、その事務所は過去に法律に違反して運営を行っていたということなので、利用する際には特に注意が必要です。具体的な例として、営業停止命令を受けた事務所は、一定期間営業を停止しなければならないため、その期間中に依頼を行うことができないだけでなく、再発防止策を講じているかどうかも不明確です。また、営業廃止命令を受けた事務所は、完全に営業を停止しなければならないため、その事務所に依頼をすることはできません。
さらに、行政処分を受けた事務所がその後どのように改善を図っているかについても確認することが重要です。例えば、再発防止のための具体的な対策を講じているか、新たなコンプライアンスプログラムを導入しているかなど、信頼性を回復するための努力が見られるかどうかをチェックすることが有効です。これにより、過去の問題を踏まえつつ、現在の運営状況を総合的に評価することができます。
このように、探偵事務所の信頼性を評価するためには、過去の行政処分歴を確認することが不可欠です。しっかりとした調査と確認を行うことで、安心して依頼できる探偵事務所を見つけることができます。
探偵事務所や探偵を選ぶ際のチェックポイント・・・問い合わせ時に確認しよう
1. 問い合わせの質問への対応
電話での相談やメールでの相談に対し、まずは探偵事務所や探偵の相談員が相談者の立場になって親身に丁寧に対応してくれるかどうかを確認しましょう。
ゆっくり時間をかけて心の不安を取り除いてくれるような接し方が理想です。もし、簡単な説明であまり理解もしていないのに契約を急ぐような探偵事務所なら調査契約をしてはいけません。後に大きななってトラブルとなる危険性があります。
「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな」などと考えず、些細なことでも不明点はしっかりと質問し、理解できるような説明を受け、納得してから調査契約に踏み切ることが重要です。
探偵業を真面目に行っている探偵事務所や探偵であれば、これまでにさまざまな相談者からさまざまな相談や質問を受けており、その都度、真摯に対応をしてきていることでしょう。そのため、どんな相談者から、どんな質問を受けても、わかりやすく丁寧に、そして明確に答えてくれる探偵事務所や探偵なら、さまざまな相談を受けてきた実績があり、ご依頼者様を大切にする姿勢が読み取れます。
必ず、相談時の対応が丁寧である探偵事務所や興信所に依頼するようにしましょう。
また、レスポンスの速さも重要です。まずは、電話やメールでの問い合わせをしてみて、探偵事務所や探偵による受け答えの内容や時間が待たされる時間が長くないかどうかをしっかり確認することで、信頼できる探偵事務所や探偵かどうかを判断してみましょう。
2. 料金説明の明確さ
探偵事務所や探偵に調査を依頼する際に、必要となる料金について確認することも非常に重要です。
契約前にしっかりとした見積もりを出してもらえるかどうか、そして見積もりの算出は明瞭な料金体系に基づいているものかどうか、という点についてもしっかり確認しましょう。
なかには、相談の段階で料金がいくらぐらいかおよその金額を口頭で聞いておいても、実際に調査が終わった際に高額な料金を請求する探偵事務所や探偵もあるようです。調査後に多大な請求をされて困らないよう、調査料金表などのきちんとした取り決めによる見積書をもらうようにしましょう。
また、契約前にもらった見積もりと、実際に請求される料金とに差か生じることもあります。そのため、見積もり金額から追加料金がかかる可能性があるのかどうか、そしてもし追加料金がかかる場合は、「どのような場合」で「どの程度の金額が追加されるのかどうか」について、しっかりと確認しましょう。
料金体系が明瞭にされている探偵事務所や探偵なら、しっかりと説明をしてくれるはずです。
優れた探偵事務所や探偵の判断基準とは?
1. 調査に対する十分な知識と技術
数多く存在する探偵事務所や探偵のなかには、探偵とは思えないような素人同然の知識や技術しか持ち合わせていない場合も珍しくありません。
単に料金が安いから、と料金だけの基準で安易に探偵事務所を決めないようにしましょう。
調査に対して十分な知識や技術を持ち合わせ、プロフェッショナルの仕事をしてもらえる探偵かどうかは、調査方法や探偵が調査に使用する機器、そして調査報告書の質について質問してみることで、おおむね把握することができます。
どんな細かな質問にも詳しい回答がもらえるかどうかを確認し、少しでも「これは・・・?」と不安を抱いたなら違う探偵事務所や探偵に問い合わせをしたほうがいいでしょう。
2. アフターフォローの有無
浮気調査をはじめとして、調査の結果によってはその後に裁判を行う可能性もあります。探偵事務所や探偵によっては、弁護士の紹介を含むアフターフォローを行ってくれるところもあります。
「調査結果を受けとり、料金を支払ったら終わり」ではなく、依頼者のメンタルケアも含めて、アフターフォローをしてくれるところが、本当に親身になって相談に乗ってくれる探偵事務所や探偵だと言えます。アフターフォローの有無や、アフターフォローの内容がどのようなものかは、事前に確認することができるので、質問してみてもよいでしょう。
相談専用電話
TEL 0120-666-820