探偵が身辺調査いたします

身辺調査なら当探偵社へお任せください

安心な生活を得る為の身辺(環境)調査

3月は4月からの新生活を始めるにあたって転居の多い時期と言われています。

賃貸物件であれば何か問題が発生した場合は転居も容易ですが一軒家やマンションを購入した場合には簡単に転居することはそう簡単には出来ません。

どのような問題が生じたら安心した生活が送れなくなるのでしょう。

例えば購入した家屋やマンション自体に欠陥があった場合は安心した生活は送れなくなるでしょう。
しかし、通常は購入する前に不動産鑑定士に鑑定して貰いますよね。
多少の料金がかかっても調べるのは当然です。

次に何が思いあたりますか?

近隣の「人となり」ではないでしょうか?
「人となり」って?
聞き覚えがないという人もおられるかと思いますが個人の性格や素行、生活状況などを指します。

例えば極近隣に俗に言われる「変な人」が住んでいたらと考えて見て下さい。

一概に「変な人」といってもさまざまな人がいます。

ゴミ屋敷では無いけれどゴミを放置続けていたり、ゴミ出しに無頓着な人、これは多分、事前に近隣を見て回れば判る事柄かもしれません。

しかし、近隣とトラブルを抱えており、周りからも煙たがれていたり、浮いた存在と言われる人であったらどうします。

トラブルといっても大小いろいろです。

騒音トラブルの多い人、ノイローゼの人、いろいろとクレームの多い人、性的変質者から非行性や粗暴性の人、それこそ暴力団関係者が、隣やお向かいという極近隣に生活していたとなると安心した生活を送れるでしょうか?
しかも仲介する不動産屋などからは全くこういった情報は殆ど得られません。

居住して初めて知ることが多い事柄です。

家を購入する人の殆どは何十年もそれこそ「終の棲家」として考えているはずです。

ところがこのような問題やトラブルが発生している処に知らないで転居してしまった結果、安心な生活を送れることは可能なのでしょうか?
到底、安心した生活を送れるとは言えないはずです。

生活コミュニティーを形成する為には近隣同士、最低限にはお互い気を遣い合うのは当然のことですが常時、さまざまなことに気を遣い生活していくことは精神をも蝕んでしまい、とても安定した安心できる環境とは言えません。

隣人から常時、何かにつけて文句を言われる、深夜、早朝にかかわらず騒音に悩まされる、精神疾患が激しく気味悪い、得体の知れない人物の出入りが激しい、常時覗かれているなどなど、これでは良好の環境とはとても言い難く、「終の棲家」としては耐え難いものと思われます。

人によっては我慢できる範囲の人もいるかもしれませんが敢えてこのような環境の下での我慢した生活を選ぶことは無く、購入前に調べておくことが重要となってきます。

この調査は探偵の仕事でもあるのです。
近隣住人に対しての身辺、いわゆる「人となり」を調査致します。
探偵事務所・アーガス東京では購入する物件の選択肢の参考資料として身辺調査のひとつとして周辺の環境調査も承っております。

身辺調査、環境調査について電話でのお問合せ

相談専用電話

TEL 0120-666-820

0120-666-820
WEBでお問い合わせ
友だち追加 LINEで相談