探偵が浮気調査いたします

浮気調査なら当探偵社へお任せください

浮気をされて悩んでいらっしゃる方の中には「浮気調査」というものをご存じでない方もいらっしゃいます。

浮気調査をご存じの方にとっては、夫や恋人や交際相手の浮気を調べるというイメージをお持ちだと思いますが、この浮気調査を探偵事務所に依頼される方は年々増加しています。

浮気を軽い気持ちでしてしまう人は、もしかしたら「浮気がばれても大した問題はない」とお考えになっているのかもしれません。

そのような方は理性と道徳心、パートナーもしくは家族への愛情、そして法律の知識に欠けていると言わざるを得ません。

確かに浮気は犯罪ではありませんが、民法において、れっきとした違法行為となります。
民法における違法行為を行った場合、法的に損害賠償の対象となります。

それはなぜかと言えば、浮気という行為が民法709条「不法行為」に該当し、人の権利や利益を侵害して損害を与える行為であると見なされるからです。
浮気の場合は、精神的な損害を与えたとしていわゆる「慰謝料」を請求されることになります。

また、結婚していないから慰謝料の対象にはならないというわけではありません。
正式に結婚する前に軽い気持ちでちょっと浮気でも・・・などと考えて浮気をしてしまった場合はどうなのでしょうか。

実は婚約をしている状態でも浮気をすれば不貞行為となります。
婚約とは、法的には将来の結婚の約束を交わしているという意味であり、結婚している状態と同様に解釈されるのです。

長く同棲している期間が長いカップル、いわゆる内縁関係といわれる状態ですが、この内縁関係についても不貞行為については婚姻状態と同様に考えられます。

パートナーに裏切られ浮気をされたという方、悩んで我慢されている方もいらっしゃるかもしれません。
また、パートナーの浮気相手に怒りを感じない人は基本的にいないかと思います。

夫婦や家庭、恋人間の問題がどのように収束するのかは、浮気問題の当事者になったあなたの考え方次第です。

但し、浮気の損害賠償責任を問うには、裁判による証明が必要となります。
裁判での証明とは「証拠」をもって証明することです。

人それぞれ考え方に違いはありますが、一つだけ確かなのは、浮気が違法行為であり、あなたがその事実を証明することで、パートナーや浮気相手の違法行為の責任を問える立場であるということです。

今後の人生を考えると、浮気調査を行って証拠を取得するというのは、非常に重要な選択肢の一つなのではないでしょうか。

そんな貴方を救うのが探偵事務所の浮気調査なのです。
浮気調査の御依頼なら浮気調査専門の探偵事務所・アーガス東京にお任せ下さい。

浮気調査について電話でのお問合せ

相談専用電話

TEL 0120-666-820

0120-666-820
WEBでお問い合わせ
友だち追加 LINEで相談